こころを育む書道協会は、日本の伝統文化である「書道」を通して個人の個性と能力を最大限に引き出します。
【理念】
こどもたち自身が描く未来を実現する力を身につけること。
【ミッション】
先生にとって教えることが、学びとなり心豊かな人生を送るためのライフワークを「こども心理書道教室の運営」サポートを通して実現していくこと。
新しいスタイルのこども向け書道教室を開講できます
協会認定の先生が、新しいスタイルの「こども心理書道教室」をそれぞれの地域のこどもを対象に開講できます。
「心を整える時間」を提供します
「こども心理書道教室」では、美しい文字を習得するための毎月の課題にプラスし、墨を擦り、心を整える時間を大切にしています。
こどもたちの自己成長を、書道を通してサポートします
従来の書道教室は、毎月の課題を仕上げるために、きれいな字を書くことだけを指導するのが主流となっていますが、当協会でお伝えすることは美しい文字だけではありません。こども自身の心の整理をすることで、多くの気づきが得られ、行動にうつすことができるようサポートします。
「こども心理書道教室」の開講・運営を全面的にバックアップします
協会認定の講師が、「こども心理書道」教室を開講、運営できるようにテキスト、ノウハウの提供、講師向け研修会の開催、教室運営のアドバイスを行い、全面的にバックアップします。